Trust & Creation

Trust & Creation

九州精密工業㈱は歯車製造工具の専門メーカーです。
お客様のニーズに基づき、ご提案から生産・販売、工具の再生処理までを行っています。
POINT01
常に産業界に発信し、更に高度化するユーザーニーズに応え、蓄積したノウハウと創造性を富む若き頭脳で、 より高精度で信頼性の高い製品を提供し、社会に、そして企業に貢献していくこと。そして、お客様との密着したコミュニケーションを通して、細やかで迅速な技術対応、 ユーザーニーズを的確に把握した工具の開発等、信頼される仕事をして人としても信頼されるように努力することを経営理念としています。
POINT02
まずは、形状・材質・使用環境などの様々なファクターを考慮し、徹底したシミュレーションを行い最適な工具の設計、提案。そして、高い技術力を持った作業者による高精度な設備を駆使した高精度な加工、生産。クオリティを維持するための検査品質管理。 ご購入頂いた工具を少しでも長く使用して頂くため、工具再生などのアフターフォローまで一貫して行っています(刃付け、再コーティング)。
POINT03
経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省が連携して開催されている「ものづくり日本大賞」の製品技術開発部門において当社社員が優秀賞を受賞するなど、社員一人一人が技術練磨に日々努め、少数精鋭集団としてモノづくりに励んでおります。
当社では、品質の高いKSKブランドの技術・KSK魂を継承してくれる仲間を募集しております。共に日本の産業・文化の発展を支え、モノづくりの第一線で活躍しましょう。
2024.07.01
九州精密工業・ケイエスケイツールはプロバスケットボールチーム「佐賀バルーナーズ」のオフィシャルパートナー契約を締結しました(2024-2025シーズン)。
併せて、パートナーシップに関する特設ページを開設しました。
2024.06.11
佐賀県工業連合会が主催した「第13回佐賀県工業大賞」にて 当社の「小型歯車の製作に必要な超小型ホブカッターの開発」が知事賞を受賞しました。 超硬ミクロンホブ加工という国内でも高精度な加工技術が知事賞にふさわしいものとして評価されました。
2024.03.08
日本機械学会 九州支部より、歯車加工用工具の設計・製造・販売において機械工学の分野に多大な貢献を果たしたこと、また、大学や高専の出前授業・インターンシップを通して学生への機械工学教育に大きく貢献したことが評価され、「日本機械学会九州支部賞貢献賞」を受賞しました。
2023.01.17 ~2023.01.18
JSPE精密工学会九州支部の出前授業の一環として、有明工業高等専門学校と北九州市立大学にて講演会を実施しました。歯車生産用工具の工程や技術についてご説明いたしました。
2022.10.28
JSPE精密工学会九州支部の出前授業の一環として、佐世保高専にて講演会を実施しました。(学生の皆さんに業界の理解を深めてもらえました)
2021.12.22
経済産業省において行われました「はばたく中小企業・小規模事業者300社」受賞式にて
2021.12.9
全国健康保険協会 佐賀支部にて『がばい健康企業宣言』を実施しました
2020.02.29
ものづくり日本大賞で九州精密工業(株)とケイエスケイツール(株)が優秀賞を受賞。
2020.01.22
佐賀大学にて行われました「外国人留学生のための就職説明会」に講師として参加しました。
Copyright 2021 Kyushu Seimitsu Kogyo All Rights Reserved.